大腸に出血があると、便に血液が混じります。便潜血反応は肉眼で判断できないような出血を検出するための検査です。検出率をあげるために2回(別の便)採取してください。採取した容器は冷暗所で保管してください。(受診日前1週間以内)
検査料
¥1,650(税込)
胸部X線検査で見つける事が難しい肺中心部の異常を発見する検査です。この検査は受診日前までの3日分の痰に含まれている細胞を検査するものです。専用容器をお送りします。受診日前1週間以内の採痰でも結構です。
検査料
¥1,650(税込)


【検査の人数に制限がございます】
専門医が直接診察いたします。この検査は子宮頸がんの検査であり、体がんについては実施しておりませんのでご了承ください。 なお、当日生理中の場合は受診いただけませんのでご了承ください。[生理中および、その前3日間の計約10日間を目安 にその期間を避けた健診受診日のご予定を立てて下さい]
検査料
¥4,400(税込)

【検査の人数に制限がございます】
乳癌や乳腺症などを発見するための検査です。
検査料
¥3,300(税込)
マンモグラフィとは、乳がんを診断する方法の一つで、乳腺・乳房専用のレントゲン撮影です。乳房は比較的やわらかい組織でできているために、普通のレントゲン写真とは違い、専用のX線撮影装置やフィルムを使って撮影します。
検査料
1方向¥3,300(税込)
2方向¥5,500(税込)
エイズ(後天性免疫不全症候群)の原因ウイルスであるHIVに感染しているかどうかを調べる検査です。
検査料
¥3,850(税込)
眼底カメラで眼底を撮影します。
目の病気の他、糖尿病・高血圧・動脈硬 化等の病変を調べることができます。
検査料
¥1,650(税込)
骨粗鬆症の早期発見と予防を目的として超音波で骨密度(骨の強さ)を測定します。
検査料
¥3,300(税込)
腹部(胆のう、肝臓、腎臓、膵臓、牌臓)に超音波をあて、内臓の表面や密度の異なるところからの反射を記録し、内部の状態を調べる検査です。
検査料
¥5,500(税込)
採血にて将来の脳梗塞・心筋梗塞の発症危険度を評価するリスク検査です。血液検査により、将来の脳梗塞・心筋梗塞の発症リスクを判定し、早い段階からリスクを回避する事に役立ちます。
●リウマチ、妊娠中、出産後(3カ月以内)、熱がある場合は、検査数値が高く出る可能性があります。
●脂質異常症治療薬、抗血小板薬、降圧薬を服用されている場合は、検査数値が低く出る可能性があります。(その場合は、薬を服用されている現状のリスクを評価しています。)
●脳梗塞や心筋梗塞を発症し、現在治療中の方は検査数値が低く出る可能性があります。
●当検査は疾患の診断や将来の疾患を確定するものではございません。
●LOX·indexにおいて、当院では医療相談・医療面談を承っておりません。
LOX·indexの判定結果や受診申込みのご相談については、下記専用ダイヤルまでお願いいたします。

※検査に時間を要する為、結果のお届けが通常より遅れる場合がございます。
検査料
¥9,680(税込)